2021年10月20日
5歳児バス遠足
5歳児クラスの子ども達が、楽しみにしていたバス遠足に出かけました。お天気を心配しながらバスに乗り込み出発しましたが、ポツポツと雨が・・・・海の中道海浜公園に到着しても雨は止まず・・・「遠足に行きたい!!」「いっぱい遊びたい!!」との子ども達
2021年10月19日
お芋ほり
5月に子ども達といっしょに植えたさつま芋が収穫の時期を迎えました。「大きなお芋がほれるかなあ?」「何個掘れるかなあ?」とわくわくしながら、2歳児・3歳児・4歳児・5歳児の子ども達でお芋を掘りました。つるを引っ張たりスコップで掘り起こしたり一
2021年10月13日
わくわく 運動会
10月のわくわく会で運動会ごっこをしました。
<開会式>
2歳・3歳・4歳・5歳児参加で行いました。0歳・1歳児クラスの子ども達は、テラスで準備体操に参加したりお兄さん、お姉さんの応援をしてくれました。
<3歳
2021年10月09日
運動会
かめやま保育園第4回運動会を志免西小学校体育館にて行いました。今年は、感染症対策を行いながら3・4・5歳児の学年別にに別れての開催をしましたが、子ども達のキラキラした笑顔がいっぱいの運動会となりました。
4歳児
4歳児は、バルー
2021年9月09日
9月のわくわく会
9月のわくわく会を行いました。今月は、リレーや玉入れ、鉄棒、跳び箱などの運動遊びを楽しみました。クラス対抗戦や女の子・男の子対抗戦を行うとみんな真剣な表情で取り組んでいました。「頑張って~」と応援の声や拍手もたくさん響いていました。
2021年8月28日
わくわく子ども夏祭り
子ども達が楽しみにしていた、わくわく子ども夏つまりを行いました。各クラスでうちわや風鈴、看板の準備をして「まだかなあ~」「早くお祭りしたいなあ」と子ども達は、この日を指折り数えて待っていました。5歳児、らいおん組・ぞう組さんは、はっぴを着て
2021年7月14日
食育活動
今日の給食は、子ども達が大好きなカレーライスでした。おいしい匂いが、保育室や園庭に流れてきて子ども達は「カレーの匂いやん」とわくわく。そんな中、もう一つ、わくわくする出来事が!!給食の先生より、給食クイズのお手紙が3歳・4歳・5歳児のクラス
2021年7月07日
七夕わくわく会
七夕わくわく会をしました。2歳~5歳児クラスのみんなで、園庭に色水遊び、絵具遊び、泡遊び、どろんこ遊び、ウォータースライダー、水風船といろいろなコーナー遊びを準備をし、それぞれに好きな遊びを楽しみました。手や足に絵具や泥をたくさ
2021年7月05日
プール遊び
7月に入り、子ども達が楽しみにしているプール遊びを始めました。「プールバックを買ってもらった」「ぱんださんが、今日はプールに入れる!!」と子ども達は朝からわくわくして登園をしています。消毒の徹底や少人数での参加と感染症対策をしっかりと行い、