2025年1月14日
わくわく会
1月のわくわく会は、鏡餅や鏡開き、お正月遊びについてのお話や、学年別に集まって、4歳児・5歳児は、カルタ遊び、2歳児・3歳児は、絵カルタを使って「同じカードはどこにあるかなあ?」と絵探し遊びを楽しみました。
●3歳(ぱんだ
2024年12月25日
わくわく クリスマス会
12月のわくわく会は、子ども達が待ちに待ったクリスマス会!!各クラスにみんなのプレゼント持ってサンタさんがやってきてくれました。大きな体で長いおひげのサンタさんを見るとドキドキと緊張気味の子ども達でしたが、一人一人プレゼンとをもらい「ありが
2024年12月09日
生活発表会
かめやま保育園生活発表会をシーメイトのホールをお借りして2部形式で行いました。初めての場所、たくさんのお客様の前での発表でしたが、子ども達は、のびのびと楽しんで発表する事ができました。発表が終わると、ステージ上からお家の方を見つけて「バイバ
2024年11月15日
わくわく会
11月のわくわく会を行いました。今月は、ホールに集まって七五三についての話を聞いたり、ハードルの谷やマットの山を越えたり、トンネルをくぐったりしながら「お参りへ行こう!!」ごっこをして楽しみました。おみくじもひきましたよ。
●2歳児こ
2024年11月07日
焼き芋会
先日、子ども達が掘ったさつま芋を、今日は、皆で焼き芋の準備をしました。お芋を洗ったり、新聞紙、アルミホイルで包んだりと楽しみながら準備をしました。アツアツの焼き芋は、3時のおやつでいただきました。お天気が良かったので外のテラスで「おいしいね
2024年11月06日
クッキング(2歳児)
2歳児こあら・うさぎ組の子ども達が、おやつに初めて自分達でおにぎりを作って食べました。給食の先生におにぎりの絵本でおにぎりの作り方を教えてもらい早速自分達でご飯を握って見ました。「ぎゅっぎゅっぎゅ!!」「おいしくなあれ!!おいしくなあれ!!
2024年11月06日
クッキング(5歳児)
5歳児らいおん・ぞう組が先日、籾摺りをした玄米を精米器で精米をして、ご飯を炊きました。炊きあがった熱々の白ご飯を自分達でおにぎりにして食べました。「みんなで作ったお米は、どんな味がする?」と給食の先生が尋ねると「最高においしい!!」「甘い味
2024年10月31日
わくわく会
10月のわくわく会を行いました。今月は、ホールに集まってハロウインパーティーをしました。ハロウインの由来を教えてもらったり、仮想した先生は「誰でしょう?」クイズや手品など、子ども達は、大喜び!!身をのりだして楽しみました。
2024年10月29日
クッキング(3歳児)
3歳児ぱんだ・ひつじ組が、ポテトサラダを作りました。「もみ!!もみ!!」「ぎゅっ!!ぎゅっ!!」じゃがいもをジップロックに入れてつぶしたり、野菜やマヨネーズを入れて混ぜたりと一生懸命に作りました。また、人参の型抜きにも挑戦しました。