にこにこブログ

2025年11月17日

わくわく会(2・3・4・5歳児)

11月のわくわく会は「七五三」でした。七五三のお祝いは何故するの?着ていく服はどんなもの?など着替えパネルを使ったりしながら話を聞きました。その後は、クラス対抗で赤・白の棒を持って3人1組でコーンを回りながら走っていく「千歳飴リレー」をしました。まわるコーンを隣のコースと間違えたり、そのま行ってしまったり数々のハプニングがありましたが、みんなとっても楽しそうに参加していました。手作り神社にお参りし、おみくじも引けて大喜びの子どもたちでした。

<2歳児>

千歳飴リレー

みんなでお参り「大きくなれますように」

<3歳児>

着替えパネル 七五三に着る物はどれかな?

千歳飴リレー

おみくじひいたよ

<4歳児>

紅白の千歳飴を持ってクラス対抗千歳飴リレー

みんなでお参り

<5歳児>

着替えパネル 着る物はどれでしょう?

 

「大きくなれますように」

おみくじ